りゅーそうブログを支える技術 | りゅーそうブログ
りゅーそうブログのロゴ

Ryusou.dev

りゅーそうブログを支える技術

blog

2020/02/15

2022/01/23

こんにちは。
当ブログで使われている技術についてです。
ブログをしている理由なども話せたらと思います。

なぜブログをしているのか?


私は現在、学校で教員をしています。
教員の仕事をしていて現場のIT化の遅れを強く感じています。特に顕著なのが情報発信です。
もちろん、受験生や保護者に向けた情報というのももちろんですが、授業の内容を発信したり、生徒の取り組みを紹介して一人一人の活動が評価され、共有されて欲しいという思いがあります。
良い教育は発信して共有されるべきであるし、そうすることによって教員のレベルも上がっていきます。
生徒のことも発信されれば、励みになります。正当に各学校の取り組みが評価されることにも繋がるでしょう。教育の情報発信をしたい!というのが私の思いです。

当ブログはその練習という意味も兼ねています(テキトーにやっているわけではありません)。
今後学校のサイト制作などをするために様々な技術を試していきたいと思っています。

それでは、このブログで使われている技術を紹介します。

Jamstack

当ブログはいわゆるJamstack構成で作成されています。
Jamstack構成だとViewの作成に集中できるので、デザインや技術のことに集中できるので、とても良いです。また、学校での利用になるとコンテンツをHeadlessCMSで分けて管理することができるので、マッチしていると考えました。
セキュリティに強いのも魅力的です。
Jamstackについては以下の記事によくまとめられているので、ぜひ読んでみてください。
https://microcms.io/blog/what-is-jamstack/

りゅーそうブログを支える技術


Next.js

https://nextjs.org/
Next.jsの開発のしやすさは最高です。正直Next.jsはSSRなど大規模な開発で使われるイメージでしたが(勝手な思いこみだったかもしれない)、とてもサクッとサイト制作も行うことが出来ます。TypeScriptやwebpackも内蔵されているので、環境構築も手間なく開発することが出来ます。

TypeScript

https://www.typescriptlang.org/
JavaScript開発のスタンダードになりつつあるTypeScript。サイト制作でも使用しない理由はないことを当ブログで証明したいです。

microCMS

私はmicroCMSのファンです。理由としては

  • UIがみやすくて日本語対応しているのでとても使いやすい。
  • サポートがとても充実している(Twitterで呟いたりするとサポートしてくださります。いつも助かっています)。
  • 要件にマッチしている。今後の学校でのサイト制作において、コンテンツ管理機能などの管理のしやすさ、使いやすさを重視しました。


ChakraUI

https://chakra-ui.com/
ReactのUIライブラリです。とても使いやすいです。tailwindCSSに影響を受けているらしいです。サクッとサイト制作を行うことが出来ました。ライブラリなども今後色々試していきたいなとは思っています。

now

https://zeit.co/docs
Next.jsを開発しているZeit社が再発を行なっています。Next.jsと相性が良いのと、コマンド1つでデプロイ環境が整う手軽さと速さがとても魅力です。

以上が当ブログで使用されている技術一覧になります。
詳しい使い方などは今後アウトプットできればと思っています。

ありがとうございました。